BLOGつなごう沖縄プラス
-
つなごう沖縄プラス
2022/12/16 23:00
昆虫食を取り入れた県産品「コオロギ黒糖」 つなごう沖縄プラス~わたしたちのSDGs~ #70 -
つなごう沖縄プラス
2022/12/02 23:00
高校生が伝える 先人達の想い つなごう沖縄プラス~わたしたちのSDGs~ #68 -
つなごう沖縄プラス
2022/11/25 23:00
高校生がカードゲームでSDGsを学ぶ つなごう沖縄プラス~わたしたちのSDGs~ #67 -
つなごう沖縄プラス
2022/11/18 23:00
「赤土が海に流れる」沖縄特有の課題解決へ つなごう沖縄プラス~わたしたちのSDGs~ #66 -
つなごう沖縄プラス
2022/10/28 23:00
捨てられるはずだったお菓子を子どもたちに つなごう沖縄プラス~わたしたちのSDGs~ #63 -
つなごう沖縄プラス
2022/10/14 23:00
音楽を通じた、子どもの居場所作り つなごう沖縄プラス~わたしたちのSDGs~ #61 -
つなごう沖縄プラス
2022/10/07 23:00
高校生が取り組むチャットボット つなごう沖縄プラス~わたしたちのSDGs~ #60 -
つなごう沖縄プラス
2022/09/23 23:00
「もったいない」 廃棄食材で地産地消 つなごう沖縄プラス~わたしたちのSDGs~ #58 -
つなごう沖縄プラス
2022/09/16 23:00
沖縄戦の不発弾 磁気探査を新たな技術で つなごう沖縄プラス~わたしたちのSDGs~ #57 -
つなごう沖縄プラス
2022/09/02 23:00
捨てるなんてもったいない!規格外果物のスイーツ つなごう沖縄プラス~わたしたちのSDGs~ #55 -
つなごう沖縄プラス
2022/08/26 23:00
湿地の働きを通して自然の力を学ぶ つなごう沖縄プラス~わたしたちのSDGs~ #54 -
つなごう沖縄プラス
2022/08/19 23:00
”大人も通える”子ども食堂 つなごう沖縄プラス~わたしたちのSDGs~#53